日本の笑いと英米の笑い

脳科学者の茂木さんが日本のお笑いに対して、
「国際水準のコメディアンとはかけ離れているし、
 本当に『終わっている』」
「権力者に批評の目を向けた笑いは皆無」
とツイッターに投稿したことに、
日本のお笑い芸人が反論しているらしい。

アメリカやイギリスに比べて、日本の笑いは、政治を扱わない。
世相を皮肉ったり、オバマ大統領のモノマネをしたとしても、
政治家を痛烈に批判するネタをテレビでやることは、まずない。

アメリカとイギリスのコメディアン事情はよく知らないが、
アメリカとイギリスが二大政党制だということは、僕でも知っている。
二大政党制の国では、
例えコメディアンであっても、
自分の政治的立場を明確にすることに違和感がない。
特にアメリカは、テレビ局に明確な色がついているので、
保守系のテレビ局では、オバマのリベラルぶりを皮肉り、
リベラル系のテレビ局では、トランプの保守ぶりを皮肉っている。
(トランプ大統領が「保守」かどうかは置いといて)
だから、コメディアンは自分の笑いが伝わりやすいメディアに出るし、
視聴者も、自分の政治的信条に合うチャンネルを見て、
気楽に権力者を笑っている。

アメリカであれイギリスであれ日本であれ、
権力者を笑いものにする「道化師」はずっと、
地位の低い人が引き受けてきた。
地位の低い人が王様を笑うからこそ面白いのであって、
地位の高い人に、その役回りは務まらなかった。
だから、ずっと、政治の笑いは「上・下」しかなかった。
それを今、「右・左」で笑わせている英米は、
やっぱり、もしかしたら日本よりも進んでいるのかもしれないし、
平等な「市民社会」が確立されているといえるのかもしれない。

日本では、芸人であれミュージシャンであれ、芸能人は、
一言、二言の政治的な発言すらタブー視されている。
日本の笑いには、未だに「上・下」しかなく、
政治的に平等な立場での「右・左」は許されていないのだろう。
多分、日本のお笑いは、茂木さんの言うとおり、
「世界水準」からは大きく離されているのだと思う。
世界からはずれて、日本人だけしか笑えない笑いを追求した結果、
極端にガラパゴス化しているのだろうと思う。
ただ、お笑いに「世界水準」なんてものは、正直、なくてよい。
笑いを測る水準は、世界に数え切れないほどあるし、あるべきだと思う。
日本国内だけ見ても、笑いの基準はいくつもあるし、
いくつもあるからこそ、笑いの賞レースはいつも紛糾する。
世界にはそれよりもっともっと多くの、
その文化、その言語でしか理解できない笑いの形があるだろう。
チャップリンは生前、コメディを武器にヒトラーと対決したけれど、
政治的「独裁者」に対抗する笑いの手段が、
英米の水準に適うものだけになってしまったら、
世界に一つの笑いしかなくなってしまう。
そんな世界、まったくもって笑えない。
笑いは、怒りや泣きよりも、個人差がある。
「ガッテン」の志の輔さんも、そう言っていた。
笑いほど、世界の多様性を確保しておきたい分野もない。

でも、茂木さんは「問題提起者」だから、
これはこれで、すごくいい「議題」だと思います。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次