業界3番手

からだが、人格に影響を与えることことがある。
僕は子供の頃、背が伸びるのが遅かったので、
スポーツ選手なんかでも、体格に恵まれない、小さな選手を応援していた。
パワーではなく技巧に秀でた選手。
4番やセンターフォワードを張れないような、
あまりお立ち台に立たない選手。
その傾向は、スポーツを見る時だけでなく、
お笑いや音楽を見る時も同じで、
みんなが注目するボケの人ではなくツッコミの人を、
客席の前でシャウトするボーカルではなく、
最後列でリズムを刻むドラムを見ていた。
それは人を見る時だけでなく、ものを選ぶ際にも影響を及ぼしていて、
みんなが欲しがる人気ナンバーワンの商品よりも、
その後塵を拝しているような、
人気が微妙にない商品を買ってしまうことがあった。

大学の時、音楽を聴くためのポータブル機器で
空前の人気だったのがアップルのアイポッドで、
誰もがその洗練されたデザインや
何千曲も持ち運べるその容量の多さに惹かれていたが、
業界3,4番手の商品にどうしても手を差し伸べたくなる僕の体質が、
アイポッドではなく、東芝のギガビートに向かわせた。
東芝のギガビートなんて、デザインでも容量でも操作性でも、
名称においてすらアイポッドに何馬身もリードされていたのに、
僕は、数年間、操作性が悪くてださいギガビートで音楽を聴きつづけた。
そして、なぜ、ギガビートが業界三番手に甘んじ続けているのかを、
身をもって理解することになった。

そのことを知り合いに話すと、その人も、
業界最大手にはなぜか手が伸びない性格らしく
「やっぱ、プロミスやアコムじゃなくて、レイクとかモビット行っちゃうもんね」と、
どこが最大手かわからない消費者金融の話をされた。
「あと、コンビニで言うと、サークルKとかエーピー(AMPM)ね」

その話をしたのは10年ほど前で、
その頃はまだコンビニにも業界4位や5位があったが、
今や、再編と寡占化で、コンビニは基本的に3位までしかない。
コンビニ以外の業界も軒並み、上位2社・3社のみの戦いになっている。
弱いものを応援したい立場からすると、なんだか寂しい戦いだが、
ギガビートのヘボさを身をもって知っている立場からすると、
業界4位や5位が退場していくのも、
それはそれで、仕方ないことなのだと感じる。
5位が市場に残れるほど、今の市場は甘くないのだろうな。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次