前、日本の電話の保留音がレット・イット・ビーなのは笑える
という話を書いたが、中学校の掃除の時間の音楽が
ヘイ・ジュードだった。
センスがずれてるのか、一周回ってシュールなのか、
これから掃除だって時に、ヘイ・ジュードはない。
でも、掃除の記憶は、中学校より小学校。
私立の学校には掃除がないところもあるらしいが、
掃除はした方がいい。
何はなくても掃除はしたほうがいいと思う。
教室掃除の時、机を全部ガタガタと前に移動させて、
速攻でホウキを取りに行く。
くたってないやつ。やる気が出るやつ。
ホウキをバットに見立てて素振りしてみる。
魔女の宅急便見た翌日はホウキにまたがってみる。
中学生になるとギターに見立ててみると、
「ちょっと、男子、ちゃんと、掃除してさー」
決まりきった声が飛んでくる。
トイレ掃除は金曜が水洗い日なので、
ホースを出して、試しに友だちに水をかけてみる。
キャハキャハ。もっとかけてみる。キャハキャハ。
先生にみつかる。怒られる。二人でシュンとする。
下駄箱掃除をしてると、靴下が、すのこに引っかかる。
破れる。全校集会の後でよかったなと思う。
一人ひとりの靴を持ってホウキで掃いていく。
靴が汚いやつがいる。触りたくねえ。
汚え。臭え。自分の靴。人のことはあんま言えねえ。
校長室掃除は拭くところが全然ない。
校長は全然校長室にいないから、汚れてない。
することがなくて時間が余るので、窓の外を見る。
窓の外の飼育小屋、孔雀が羽を広げている。
飼育小屋掃除は孔雀が叫んでて怖いので、
連携プレーで終わらせる。
一人が孔雀を片方におびき寄せた隙に、
抜き足でミルク缶に入った水を交換する。水が汚い。
臭い。うさぎが駆けている。うさぎも結構臭い。
教室掃除のやつが何故か鶏をしゃがんで見ている。
さぼりだ。
図書館掃除は、他のクラスのやつと合同でやる。
本棚の陰でベーブ・ルースの伝記を友だちと眺めてると、
絵本コーナーにいたはずの女子が近くに来ていて、
「掃除、ちゃんと、してくださーい」
どこの女も同じことしかいわない。
教室掃除は、雑巾掛けして机を戻したら、終わり。
今日はいつもより2分はやく終わった。
ゴミ捨てにいったやつが全然戻ってこない。
さぼってやがる。
バケツを掃除用具入れにいれる。
みんなのホウキの入れ方が汚い。
自分の雑巾をベランダの洗濯バサミにはさむ。
4年生まで男女別の出席番号順に雑巾がかかってたのに、
今年から男女ごちゃまぜの出席番号順になったので
自分の洗濯バサミが見つけにくい。
ベランダに、虫眼鏡で火起こそうとしてるやつがいる。
廊下掃除のやつらだ。
廊下掃除は終わるのが早い。
今日は木曜日。
6時間目まである。しかも国・社。
火災訓練になればいいのに。
でも、火災訓練はたいてい、給食前だって知ってる。
「おい、消し当て、しゅーぜ(しようぜ)」
うん。
「おいも、かてて、かててー(仲間に入れてー)」
うん。
「ちょっと男子、まだ黒板消し、終わっとらんっちゃけどー」
女子は、ほんとに、掃除が好きだな。
コメント