暮らしのマイトパルタ– category –
気付いたことを書いています。教育のはなしが多くなります。
-
暮らしのマイトパルタ
1/27 裏まで見せる
ツイッター社が身売りするという話がなかなか消えない。 あれだけトランプ大統領がツイートを頑張っても、 なかなか事業の赤字額が減らないようだ。 合衆国大統領から日本の田舎の中学生まで、 世界中のあらゆる人がつぶやいているツイッターだが、 使いど... -
暮らしのマイトパルタ
1/26 惚れた弱み
片思いは、辛い。 こちらは思いを寄せているのに、 相手方はまったく想いを持ってくれないなんて、 なんだか、自分に、人間としての魅力が乏しいと言われているようで、 寂しくなる。 魅力の問題じゃなく、たまたまペアになれていないだけなのに、 自分を... -
暮らしのマイトパルタ
1/25 相撲とJUDO
大関・稀勢の里が初場所を制し、 19年ぶりに日本人横綱が誕生する。 この19年、横綱の席に日本人がいなかったのは改めて驚きだが、 相撲界に日本人横綱がいないという寂しさはあまり感じなかった。 日本人横綱が不在だったこの19年間、 日本の国技を守った... -
暮らしのマイトパルタ
1/24 ダンス必修化
現在の中学校では、ダンスが必修だという。 創作ダンス、フォークダンス、現代的なリズムのダンス(ヒップホップのこと) の三つから一つを選ぶらしいが、 自分が中学生の時、女子がやっている創作ダンスを横目で見ていた僕は、 今、中学生じゃなくて本当... -
暮らしのマイトパルタ
1/23 春の七草
本日は、1月の23日。 そういえば、7日は、七草粥を食べる日だった。 セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、 ホトケノザ、スズナ、スズシロの七草で、春の七草。 七草粥を食べる習慣は、僕にはあまりないし、 これまでに食べた記憶も、あいまいだ。 七草を食... -
暮らしのマイトパルタ
1/22 都市で踊っている人
「世界に一つだけの花」は、 世代を超えてみんなで歌える最後の曲だと思っている。 世代を超えてみんなで歌える歌もなくなってしまったが、 世代を超えてみんなで踊れる踊りってのも、なくなってしまった。 これまで地域で踊り継がれていた”伝統”舞踊は、 ... -
暮らしのマイトパルタ
1/21 論理と感情
AIの成長がすさまじい。 あと10年はかかると言われていたプロ(碁)棋士からの勝利も記憶に新しいが、 予想を上回るスピードでAIは進化している。 これまで人間の分野だと思われていたクリエイティブな仕事にも、 AIは着々と侵入してきており、 AIが書いた... -
暮らしのマイトパルタ
1/20 いつも後追いする男
先週は、成人式が各地で行われたようで、 まちに振り袖姿の女性が多く歩いていた。 ”成人”式は、すでに随分前から無実化しており、 ただの同窓会と化しているが、 「成人になる」「大人になる」という意識が個人に芽生える時期は、 男女間で、ズレがあるよ... -
暮らしのマイトパルタ
1/19 言葉は世に連れ
「歌は世に連れ、世は歌に連れ」というが、 「言葉は世に連れ、世は言葉に連れ」いう言い方もできる。 時代によって移りゆく流行り言葉は、 様々なところから出てきては、消えていく。 かつて、バラエティ番組やトレンディドラマから 流行り言葉がたくさん... -
暮らしのマイトパルタ
1/18 曖昧な対義語
「平和」の対義語は、「戦争」らしい。 戦争は「できごと」、平和は「状態」だと思っていたので、 対義語だと知った時は、驚いた。 平和から離れることが、そのまま、戦争に近づくことになるとは、 「平和」な国で育った僕には思えなかったし、 「戦争」と...