コラム– category –
共感してくださる方がいれば、なによりです。
-
暮らしのマイトパルタ
不立文字
「不立文字」 禅では真理を文字で表すことを嫌ってきた。 ただ、真理を文字に残すのを嫌ったのは、禅僧たちだけでない。 ブッダも、キリストも、ソクラテスも、孔子も、文字を書くことをせず、本一冊、後世に残さなかった。 それでも、今の時代に彼らの思... -
暮らしのマイトパルタ
スタート
スタート 号砲が鳴る 選手たちはゴールに向かって走り出す みな、どこかに向かって進んでいるように見えるが みな、だれかとなってここに戻ってくるだけである 白い帽子をかぶった女の人がふたり スタートラインにゴールテープを貼る -
暮らしのマイトパルタ
引っ越し
ここ数日の間に、人の引越しを手伝い、自分の引っ越しも済ませた。 人の引越しを手伝ってると、「こんなものさっさと捨てればいいのに」と思うものが多くある。 そう思うということは自分も思われているということだが、そういう時には意外と、心のどこか... -
暮らしのマイトパルタ
イヤホン
最近はなんでも有線から無線の流れである。 イヤホンもワイヤレスが主流。 その流れにのり、ワイヤレスイヤホンにしてみたら、 イヤホンの片方を道に落としてしまった。 やはり、イヤホンは有線にかぎる。 そう思って有線のイヤホンに戻したら、 耳に突っ... -
暮らしのマイトパルタ
一回性
中学生だったある日のある日曜日にともだちと集まってやった野球が、あまりにも楽しくて楽しくて楽してく・・・、「て」が「く」を追い越すくらい楽しくて、次の日曜日も、同じメンバーで同じ場所に集まってやろうなってみんなで決めたのに、いざ次の日曜... -
暮らしのマイトパルタ
殴打
アカデミー賞受賞式で俳優のウィル・スミスが、妻の脱毛症を笑いにした壇上のコメディアンを殴ったという「事件」があった。 ツイッターなどを見るかぎり、アメリカでは、ウィルを非難し、コメディアンを擁護する論調が強く、アカデミー協会も、ウィルの会... -
暮らしのマイトパルタ
ふっかる
<問題> 最近の若者言葉の一つにある、「ふっかる」とはどういう意味でしょう。 「ふっかる」の「音」だけでは、意味が想像しづらいかもしれません。 チクタクチクタク・・・。 Time up. 正解は、「フッ軽(=フットワークが軽い)」という意味でした。 ... -
暮らしのマイトパルタ
電車広告
東京の電車に乗って広告を見ていると、今、我々がなさなければいけないことが、明確に理解できる。 我々がやるべきことは、端的にいって、3つだけである。 ・英語を話せるようになれ! ・女は毛を剃れ! ・男は毛を生やせ! これだけで僕らは立派な「都会... -
暮らしのマイトパルタ
還俗
ある僧侶が誕生日を祝われていた 「おめでとうございます」 あまりの多くの人たちが誕生日を祝福するからか、僧侶も、「どうもありがとう」と返していたが、音だけが聞こえていたので、その僧侶がどういう顔をしていたかはわからない。 複雑な表情をしてい... -
暮らしのマイトパルタ
イマジン
近くにあるジョン・レノン好きの店主がやっている銭湯でテレビが流れている。 「このあと8時から、ウクライナ侵攻問題を徹底検証!」 そのナレーションを聞いて、店主は、チャンネルを、レストランにあるすべてのメニューを食べ尽くすというバラエティ番...