-
暮らしのマイトパルタ
天秤
はじめての寺に座禅をしに行くと、参加費(布施)の千円が何枚も無造作に突っ込まれた箱が 不用心に置かれていた。 泥棒でなくても「持ってけ」と言わんばかりの無人受付。 無人の野菜販売所なども同じことなのだが、不用心にお金が置いているということは... -
暮らしのマイトパルタ
人相
「人相が悪い」 人はそう言って、人を顔で判断することがあるが、その判断はどれほど正確なのだろうか。 他の国でも「見た目」で判断することはあるだろうが、「人相が悪い」とは、「悪そうな見た目」をしているというより、「悪い顔」のことである。 人と... -
暮らしのマイトパルタ
菓祖神社
京都に「菓祖神社」というの神社がある。 その名の通り、お菓子の神社で、境内にある奉納石柱にはよく聞く和菓子屋さんの名前が並んでいる。 祭神は、田道間守命(たぢまもりのみこと)と、林浄因命(りんじょういんのみこと)で、この二神はそれぞれ、不... -
暮らしのマイトパルタ
愕然とした話
<愕然とした話> 中学生の時通っていた進学塾で夏休み期間中に勉強合宿があって、その合宿最終日に、生徒一人ひとりに対して塾長が「至誠通天」とか「乾坤一擲」とかの「ガンバレ四字熟語」を書いた色紙を配っていたんだけど、その時、塾長の右手首に痛々... -
暮らしのマイトパルタ
舎弟
最後に「舎弟」という言葉を聞いたのはいつだろうか。 以前は「兄貴」とセットで舎弟がいたが、今や自ら「舎弟」の位置に自身をアイデンティファイする人はいなくなった。 今は、ひとりひとりが「主人公」の時代である。 誰かのサブ、誰かのサポート、誰か... -
暮らしのマイトパルタ
黄金世代
陸上競技なんかで一人の選手が歴代レコードを出したら、他の選手も続いて、記録がどんどん更新されていくということがある。 自分と似たような人が記録を出すことで、「自分にもやれる」と思えるようになり、イメージの中の「壁」が壊れるだという。 チー... -
暮らしのマイトパルタ
まるで
お腹減って、冷蔵庫開けてみるけど、何もないから冷蔵庫締めて、 30分後にまた、冷蔵庫開けてみてみるけど、やっぱり何もなくて、冷蔵庫閉める。 あぁ、これってなんか、まるで、人生みたいだと思ったけど、 まるでというか、これが人生だ。 翌日、玄関に... -
暮らしのマイトパルタ
区切り
最近は「睡眠の質」とか言う人がいて 枕やベッドにこだわる人が多いけど 昔の人のほうがパジャマらしいパジャマを着て 「いざ寝らん」という思いで寝ていた 昔の人はパジャマらしいパジャマを着て寝て エプロンらしいエプロンをつけて料理して 家着らしい... -
暮らしのマイトパルタ
COSTCO
見た目は日本人みたいだけど椅子の座り方が欧米人で、この座り方からすると、日本育ちじゃないだろうなぁと自信を持って予想してみた人がちょうどパソコンを開いていたので、後ろからそっと覗き見してみたら、開かれていたページがアメリカの大型ショッピ... -
暮らしのマイトパルタ
ハルキスト
街で、「村上春樹とユニクロ」のコラボTシャツ着てる人を見かけるたびに、その人達の顔を逐一チェックしているから、もし、今年、「YESハルキスト/NOハルキスト」クイズが開催されたら、県予選ベスト4くらいには入れる自信があります