コラム– category –
共感してくださる方がいれば、なによりです。
-
コラム
パスタ
10年ぶりにパスタ専門店「五右衛門」に行った。 パスタってのはどうもよくわからない。 あれを好きな男性っているのだろうか。 そもそも、肉や魚などのタンパク質料理が別皿にないと、 パスタだけでは満足できない。 ベーコンやエビが入っているパスタもあ... -
コラム
24hマラソン
「24時間テレビ」では毎年誰かがマラソンを走ることになっている。 なんで走るのかはわからないが、 とにかく誰かが走らねばならない。 去年も一昨年も誰かが走ったので、 今年も誰かが走らなければいけないのだ。 「なんでわざわざ100kmも走んなきゃいけ... -
コラム
ファッション
「ちょっと、禅寺にでも行きたいな」と思う。 市井に生きていると、 世間とは違う価値観で動いている世界に行きたくなる。 どこかに、いい禅寺ないかな。 そう、電話で友人に話すと、 「それ、ダウトだよ」と彼女は言う。 「何がダウトなの」と聞くと、 「... -
コラム
子ども科学電話相談
夏休みは、NHK第一ラジオで、 「子ども科学電話相談」が放送されている。 子どもの抱く科学の疑問に、それぞれの分野の専門家が答えるという番組。 ツイッター上でも大盛り上がりの、 大人が聞いても楽しい、科学ラジオ番組だ。 子どもから寄せられる疑問... -
コラム
「名」と「実」
学校の先生の中で、実社会に出たことのある人はほとんどいない。 その事実は、先生や学校が悪く言われる時に、 よく聞かれる批判。 先生たちも、そのことには少なからず後ろめたさを持っているようで、 自身の民間経験がないにも関わらず 生徒の進路指導を... -
コラム
ビワ的なもの
「ビワ的なものが屋上に落ちてました」 と、高校生が先生に言っているのが耳に入り、 「ビワ的なもの」っていうのは、 「ビワ」なのか、「ビワじゃないのか」どっちだろうと考えていると、 落語家・立川志の輔の新作落語 「バールのようなもの」が頭に浮か... -
コラム
ユーモア
欧米人は「ユーモア」を非常に重要視する。 特に、壇上でスピーチをする際には 絶対にユーモアある人だと思われたいようで、 普段いたって真面目な人でさえ、必ず冗談を織り込んでくる。 日本人の「礼儀正しさ」と同じくらい 「ユーモア」が、必要不可欠な... -
コラム
アマゾンエコー
去年のアメリカ・クリスマス商戦の主役は「アマゾンエコー」だった。 アマゾンが発売したAI搭載のスピーカーで、 声だけで操作が可能なデジタル機器。 手を触れずに言葉をかけるだけで、音楽を再生したり、 電気を消したり、天気予報や自分のスケジュール... -
コラム
伝言ゲーム
お墓の見える仕事場で仕事をしている。 裏山の中腹にある墓地には、 毎日、誰かしらが花を供えにやってくるが、 墓地へ入る山道には「〇〇墓地」と、看板が出ている。 その看板の隣には、「乃木三蔵墓地」という案内も出ている。 乃木三蔵とは、日露戦争の... -
コラム
中二病
「中二病」という言葉がある。 大人になっても中学二年生のように、 漫画やアニメの主人公のような振る舞いをする人のことで、 普段の会話の中で、 アニメのセリフを言ってしまうような人に向けられる。 「物語」の中に生きている「中二病」という人たちは...