コラム– category –
共感してくださる方がいれば、なによりです。
-
暮らしのマイトパルタ
超人
「超人」という概念がある。 英語でいうと「スーパーマン」である。 人間でありつつも、人間を超えた存在。 これは哲学者のニーチェが提唱した概念だが、今の世において、最も「スーパーマン」に近いのは誰かと考えた時、それは、メジャーリーガーの大谷翔... -
暮らしのマイトパルタ
WBC雑記
WBCが盛り上がっている。 スーパースター・大谷を擁する「大谷ジャパン」の活躍が連日、メディアを賑わせているが、野球を見ていると、つくづく、野球というのは「限りなくチームスポーツに近い個人スポーツ」なのだと思わされる。 サッカーやバスケットで... -
暮らしのマイトパルタ
子離れ
子離れ 人は子どもの頃、 「お父さんに似ているね」 「お母さんに似ているね」 「お兄ちゃんに」「お姉ちゃんに」「死んだじいちゃんに」 似ているねと言われて育つが 誰かに似ていると言われている間は、その子の人生は始まらないともいえる 兄弟と違う道... -
暮らしのマイトパルタ
ゆらゆら
日本と欧米の決定的な違いは、自分たちが立っているこの大地が、動くと考えるか動かないと考えるかの違いのような気がする 存在の基盤が動くものというか、揺れて当然というか、生き物のようにうねると考える人と、存在の基盤は盤石で、常に我々を下支えす... -
暮らしのマイトパルタ
オズの魔法使い
日本人は努力が好きである。 なんだって努力でなんとかなると思っている節がある。 思えば、中学時代の校長が講話の中で好んで引用していた言葉に「為せば成る」というのがあったが、この言葉は結構な「努力信仰」の言葉である。 為せば成る 為さねば成ら... -
暮らしのマイトパルタ
金沢城
金沢に着いて金沢城を眺める。 正確には、金沢城はすでに残っておらず、かつての金沢城を中心とした金沢城址公園があるだけである。 金沢城は建築以来、数度の大火によってそのほとんどが失われてしまったので、今の金沢城址公園には人が住む場所としての... -
暮らしのマイトパルタ
マスク社会
3月の中旬から「屋内でもマスクを着用しなくてもよい」というアナウンスがあった。 ようやくマスク生活が終わるようだ。 しかし、一度マスクを手にした日本人は、「マスクを外していいよ」と言われても、そう簡単にマスクを手放せないかもしれない。 思え... -
暮らしのマイトパルタ
ものさし
心理学には、「アタッチメント」という概念がある。 「愛着」とも訳されるこの言葉は、幼少期に養育者との間に生まれた情動的絆がその後の人間関係形成に与える影響を示唆する。 簡単に言うと、アタッチメントが「安定型」の人は、幼少期に養育者と確かな... -
暮らしのマイトパルタ
Warmth
スヌーピーで知られる『ピーナッツ』の作者、チャールズ・M・シュルツは言った。 「安心とは、車の後部座席で眠ることだ」と。 確かに同意する表現だが、最近は車に乗ることも減ってきたので、別の「安心」の例はなにかなと考えると、即座に、「冬の朝、ヘ... -
暮らしのマイトパルタ
サイズ感
オシャレな人というのは「サイズ感」がわかっている人だという言い方を聞いたことがある。 なるほど。 オシャレな人は、服のデザインや色ではなく、サイズ感を間違えていない。 「入ればOK」で済ましている自分を思い返す。 オシャレな人は、その服をジャ...